レビュー 【ゲーム実況のやり方】これから始めるゲーム実況!!導入編【YYCAMUS】 初心者YouTuber、これからゲーム実況を始めようとしている方へ。Switchなどのプレイ映像の録画に使える、お手頃価格なキャプチャーボードの紹介と設定方法を教えます!動画の最後にキャプチャーのサンプル映像がありますので、参考までにどうぞ... 2021.05.30 その他レビュー動画編集
ジャンク 【ジャンク&中古】LenovoのThinkCentreをゲーミングPC化してみた。【GTX1050Ti】 以前紹介したLenovoのジャンクPCにグラボを追加してゲーミングPC化してみました。 動画後半でAPEXを試しにやってみたので、どれくらいFPSでるか参考までにどうぞ。 ロープロ版のグラボは初めてだけど、意外といい仕事するのですね・・・ ... 2021.01.23 ジャンクデスクトップPCレビュー
レビュー 【ゲーム実況のやり方】コスパ最高で高性能!?キャプチャーボードはこれがオススメ!!【HSV321】 初心者YouTuber、これからゲーム実況を始めようとしている方必見!?ノートPCでも使える、お手頃価格でオススメなキャプチャーボードの紹介と設定方法を教えます!キャプチャーサンプルもあるよ!☆使用部材など☆ キャプチャーボード Treas... 2020.10.31 その他レビュー動画編集
その他 【Wi-Fi改善】ASUSのオシャンティーな無線ルーターのVPNクライアント機能を試す!【RT-AC85U】 評価とチャンネル登録お願いします! ➡ 訳あってVPNクライアント機能を試したいと思い購入してみました。通常時の速度比較や、VPN接続時の速度測定なんかをやってます。見た目もオシャンティーで性能もいいと思います。現在進行系でつかってますが、... 2020.07.03 その他レビュー
ノートPC 【ノートPC】Lenovo Ideapad S540のメモリとSSDを増設してみた。ところが・・・ Lenovo Ideapad S540のメモリを8GBから12GBへ、さらにSSDを240GB増設してみました。メモリはうまくいったのですが・・・※保証対象外になる可能性がありますので、真似される方は自己責任でお願い致します。TCSUNBO... 2020.05.17 ノートPCレビュー
レビュー 【Wi-Fi高速化】必見!?簡単にWi-Fiの速度をアップする方法!! 自室のWi-Fiが弱くて安定しないので、Wi-Fi中継機をつけて改善してみました。同様の悩みを持ってる方必見です!超快適になりました!※登場時の音ミスってるけど気にしない!TP-Link WiFi中継器 RE300 2020.04.19 その他レビュー
ノートPC 【ノートPC】Lenovo Ideapad S540を新品購入したので早速中身を確認してみた。 普通にレビューをしようと思ったのですが、分解欲求に負けて、開封と同時に中身を確認しちゃいました。※保証対象外になる可能性がありますので、皆様は真似しないように(笑)今回のPCLenovo Ideapad S540 直販 ノートパソコン:Le... 2020.04.14 ノートPCレビュー